Gipsy Kingsをリスペクトしてカバーする、いわゆるトリビュートバンドは海外では結構多いです。 バルセロナを拠点にアーティストのプロモーションやマネージメントなどを行うエージェント「BEBA 3 […]
続きを読む
Gipsy Kingsをリスペクトしてカバーする、いわゆるトリビュートバンドは海外では結構多いです。 バルセロナを拠点にアーティストのプロモーションやマネージメントなどを行うエージェント「BEBA 3 […]
続きを読むGipsy Kingsのデビュー25周年を記念して行われたコンサートが2014年1月24日、米ニューヨークのライブレストラン「CITY WINERY」で行われました。 その時の様子をYouTubeユー […]
続きを読むGipsy Kingsの2013年にリリースされた新譜「Savor Flamenco」がグラミー賞の最優秀ワールドミュージックアルバムを見事に受賞しました。 しかし「ダフトパンク」のようなフランスを代 […]
続きを読む先日、土曜日の逗子「Chega de Saudade」ライブ、満員御礼申し上げます。 お店のキャパを完全に上回ってましたね~ かなりギュウギュウ詰めな感じでしたが、それだけ一体感が湧くというもの。 外 […]
続きを読む年末ですが無理のないペースでライブ活動を続けています。 11月中盤はわたくしLuisが不在だったけど、神保町オーレオーレや鶴見でのライブなど盛り上がったようです。 また六本木のスペイン関連のイベントに […]
続きを読むだいぶ前の話になるが、八王子グランデセオでのライブ。 スペイン人のスタッフも盛り上げてくれた~ パコ、大暴れ。 ▲控室。というか控え廊下。 ▲Luis歌。 ▲Pacoギター […]
続きを読むだいぶ前の話になるが、大磯のカレー屋さん、CHAIROでのライブ。 フラメンコの絵未ちゃんとのコラボでお送りした。 カレーうまかったなー!
続きを読むだーいぶ前のライブだけど4月下旬、国立はっぽんでのライブ。 7mmの広角レンズでライブの様子を写してもらった。お客さんに頼んで。 ひろびろ撮れるのでおもしろいなー。 ライブ始まる前。足が長く見える。 […]
続きを読む先日、水曜日は神保町のスペインレストラン「オーレオーレ」でライブ。 実は今月初めにもここでライブがあり、最近では月に2回のペースでやらせてもらっている。 この日のメンバーはKG、Paco、Kiko、L […]
続きを読む3月の後半、土日連続でライブが続いた。 まずは土曜日、八王子駅前のビル内にあるスペインレストラン「Gran Deseo」でのライブ。 このグランデセオ、数年前にこのビル内に引っ越しをしたのだが、それよ […]
続きを読む先日は横浜・関内にある「155diner」というお店でライブでした。 KGの知り合いでソロシンガーの坪井奈津樹さんに声をかけて頂き、コラボでのライブとなった。 当日はお笑い芸人の若者が司会進行をやって […]
続きを読む先日木曜日は横浜・伊勢佐木町のスペインレストラン、ウッキーズでライブ。 今回は2回目。一度やらせてもらったところから再びお声がかかるのはうれしいですね。 メンバーはいつもの4人。 それぞれ本業の仕事を […]
続きを読む去年の10月にリリースしたGGオリジナルアルバム「El Camino」ですが、これまでライブでの手売りやホームページから購入しての通信販売のみの取り扱いでしたが、このたびiTunes Store を始 […]
続きを読むブログが滞りがちでスミマセン。 2月も中盤ですが、ここ一か月ほどのライブレポートをダイジェストでお送りします。 1/21,28 ライブ@オーレオーレ(神保町) 以前に一度ライブをやらせてもらった神保町 […]
続きを読む今年初のブログですな。 改めまして、今年もGipsy Grooveをよろしくお願いいたします。 新年しょっぱなの国立はっぽんでのライブが大雪のため中止になってしまい、その次の神保町オーレオーレで新年初 […]
続きを読む年末のライブその2は小田原の古民家カフェ「nico cafe」で行われた「満月ワインバー」での生演奏。 このイベント、Luisの知り合いでもある神奈川県中井町の酒屋さん「宮川酒店」主催のイベントで、毎 […]
続きを読む2012年の暮れはライブ三昧だった。 12/27は立川のパレスホテルにて開催された某企業の忘年会パーティーに参加してきた。 測量関係の会社で社員数も多く、パーティーは大きなパーティーホールで大々的に行 […]
続きを読む12月初めの三軒茶屋での演奏の際、音響を担当されていた方がラジオ番組などを手がけるプロデューサーさんでもあり、ありがたくもラジオ番組に出演させてもらえることになった。 番組はローカル局なので一部の限ら […]
続きを読む